シマトラブログ

第7回さくらおろち湖トライアスロン大会のボランティアを募集しています

1.日時
 2025年8月31日(日) 07:30~14:00頃

2.場所
 さくらおろち湖ボート競技施設(島根県雲南市木次町北原地内)

3.内容
 選手受付、エイドステーション対応(ドリンクなどの給仕)、フィニッシュ付近対応、会場片付けなど

4.集合時間(予定)
 さくらおろち湖ボート競技施設に07:30までに集合してください。

5.申込方法
 お申し込みは下記から行ってください。
 こちらをクリック

6.申込み締切
 2025年8月25日(月)まで

7.ボランティア活動の留意事項
 ・動きやすい服装(ズボン)と、履き慣れた靴(スニーカー等)でご参加ください。
 ・寒暖・雨天対策は各自で行ってください。傘をさしながらの活動はできません。  また、タオル等も各自でご用意ください。
 ・貴重品を含め荷物は各自で管理し、盗難や紛失に十分ご注意ください。貴重品・荷物の紛失に関しては、主催者は一切の責任を負いません。
 ・ボランティア参加者は、傷害保険に一括加入します(個人負担はありません)。事故やケガがあった場合は、保険の適用範囲内で対応します。
 ・朝食:軽食・お茶、昼食:お弁当・お茶を提供します。

【個人情報の取扱及び肖像権使用について】
 ・主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、個人情報を取り扱います。
 ・ボランティア活動中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット・広報誌・大会誌等への掲載権と肖像権は主催者に属します。

■参考
 第7回さくらおろち湖トライアスロン大会について詳細はこちら
 こちらをクリック

伊予市トライアスロン大会inふたみ(愛媛県)エントリー受付中です

2025年8月3日(日)に開催される「伊予市トライアスロン大会inふたみ」はエントリー受付中です。
→エントリー期限:2025年5月2日(金)

大会の詳細は下記から大会Webサイトをご確認ください。

■伊予市トライアスロン大会inふたみ
クリック → https://www.iyo-triathlon-futami.com/

2025さくらおろち湖スプリントトライアスロンのエントリーを開始しました!

本大会は2025年5月25日(日)に開催します。

大会は日本選手権中国ブロック代表選考会及び該当県国スポ予選会ですが、今回も多くの選手に参加頂くことを目的に一般枠(エイジグループ)  を設けました。(一般枠の出場者数は最大30名とします)

詳しい内容は、島根県トライアスロン協会「2025さくらおろち湖スプリントトライアスロン」のWebページをご覧ください。こちらをクリック

※Webページ上部に「開催概要」などメニュー(リンク)があります。

第78回国民スポーツ大会島根県選手団結団式に参加しました

 2024年9月23日(月・祝)島根県立武道館で開催された第78回国民スポーツ大会島根県選手団結団式に参加しました。

トライアスロン競技には4名の選手が参加しますが、当日は選手2名、監督2名、トレーナー1名の計5名が参加しました。

 丸山達也島根県知事、中島謙二島根県議会議長からも熱い激励を受けました。
トライアスロン競技は10月6日(日)成人女子、成人男子の決勝レースが行われますが、力いっぱい頑張りたいと思います。


左から、下田真由美成人女子監督、西村元宏成人男子監督、松本華奈選手、藤原淳詞トレーナー、渡部創平選手

 なお今回の結団式には深野雄大選手(福岡県在住、松江市出身、ふるさと枠にて参加)が所属する株式会社ロッテ様から、結団式に参加された役員、関係者、選手全員にお菓子のセットが送られました。
丸山知事、中島議長にも渡され、結団式に参加された皆さん大変喜んでいました。
深野選手、株式会社ロッテの関係の皆様、本当にありがとうございました。


最前列スーツ姿、左が丸山知事、右が中島議長

<参考>
SAGA2024国民スポーツ大会・トライアスロン競技対応
https://www.city.karatsu.lg.jp/saga2024karatsu/kaisaikyougi/triathlon.html
https://www.saga2024.com/kokusupo/seishiki/archives/37

シマトラブログ

ページの先頭へ