シマトラブログ

JTU指導者養成講習会(島根会場)の開催について

2024年2月24(土)~25日(日)にJTU公認指導者養成講習会が島根県出雲市の県立青少年の家(サンレイク)で開催されます。

詳細は下記JTUのHPでご確認下さい。

https://www.jtu.or.jp/event/57294/

2030年の「島根かみあり国スポ」までに島根県内で開催されるJTU指導者養成講習会は今回の講習会以降当分無いと思われますので、ぜひこの機会に受講いただき日頃のトライアスロン指導や国スポに向けた選手の育成などにご協力お願いします。

なお島根県内での指導者を増やすために参加費の助成を考えていますが、予算の都合もあり、別途助成要項を定めて告知しますので、助成を希望される場合は下記担当に連絡の上、しばらくお待ち下さい。

また受講資格を確認頂き、島根県トライアスロン協会からJTUへのの推薦を必要とされる方についても事前にご連絡お願いします。

その他指導者資格や講習会受講に関するご質問は下記担当までお寄せ下さい。

担当:母里 充(島根県トライアスロン協会:JTU指導者養成委員会委員)

e-mail: mitsuru.morijp@gmail.com

※スパム防止のため「@」をかな表記にしています。

令和5年度JTU公認審判員資格認定・更新講習会

JTU公認審判員資格認定・更新講習会概要

 

令和 5年 12月 吉日

島根県トライアスロン協会

審判委員長  大内 和枝

 

 

 

 島根県トライアスロン協会では、令和5年度のJTU公認第3種審判員認定・更新講習会を下記日程にて行います。

 

 

 

≪JTU公認審判員資格講習会≫

    期  日:令和6年2月25日(日)

    会  場:くたみ交流館 出雲市東郷町187-1

           ℡0853−63―1374(久多美コミセン)

※オンラインによる参加は要相談

 

<第3種認定・更新講習>

    日  程:認定講習(2時間以上)

         ※更新講習は3時間以上の講義、意見交換

         10時00分〜13時00分

    受講資格:受講翌年度4月1日に18歳以上のJTU会員(審判のみ登録可)

         受講者は、所属団体の事前承認を得て参加する。

 申込期限:令和6年2月15日

 申込方法:所定の公認審判員講習会・申請書(こちらよりダウンロード)に必要事項を記入し

      担当(大内)まで申し込む。

 

持 参 品

   ・JTU審判員証(すでに審判員資格を有する方)およびJTU会員証

   ・写真付き身分証明書(運転免許証、パスポート等。学生の方は学生証)

   ・2019年版JTUルールブック(講習会当日 1,000円で販売します)

   ・筆記用具

 

費  用

   ・第3種:認定・更新料1,000円+講習料(会場費含む)合計2,000円

 

申し込み・問い合せ先

               島根県トライアスロン協会 審判員認定講習会

                         担当   大内 和枝

                       ℡090−8064−9790

kaorusaku@mail.goo.ne.jp

島根県内施設等の団体利用について

 島根県トライアスロン協会(以下当協会)は、会員の技術等向上の為、次の基準を設け当協会が認めた団体(チーム)(以下団体という)に限り、島根県内施設等(以下施設という)の団体利用申込みを許可することと致しました。
 団体(チーム)の活動をさらに活発化させたいと考えている団体等の皆さんは是非この規則を活用ください。

本規則に関する問い合わせ先、各種申し込み、届け出先は次のアドレスとなります。
 連絡先メールアドレス:shisetsu-riyou■shimane-tri.jp
  ※迷惑メール対策のためアットマークを■としています。変更してからメール送信してください。)

 島根県トライアスロン協会 島根県内施設等の団体利用に関する規則(2023年12月1日)

1.団体利用者及び責任者は原則、当協会員(一般会員及び審判会員)とする。
2.責任者は以下のいずれかのJTU認定指導者資格を有すること。
 (公財)日本スポーツ協会公認トライアスロンスタートコーチ、コーチ1、コーチ3
3.団体は5名以上とする。または、施設団体扱いの人数に順ずる。
4.施設団体利用を希望する団体は、事前に施設名、団体名、責任者、担当者名、利用計画等を島根県トライアスロン協会事務局に届け出、許可を得ること。
 →申請様式:「施設団体利用許可願い」はこちら
5.団体利用許可期間は、1年間【1月1日から12月31日】とし、継続的に利用を希望する場合は更新申請を行うこと。
 →申請様式:「施設団体利用許可願い」はこちら
6.施設予約をした場合は、その都度当協会事務局に速やかに予約内容(利用申込み書の写しでも可)を電子メールにて届け出ること。
 件名:施設予約報告・チーム名称
 内容:〇月〇日(曜日) hh:mm~hh:mm (複数ある場合は複数行記載する)
7.施設1つにつき利用は1日、1団体とする。
8.施設利用時は責任者を置き、責任者が安全管理等責任を持つこと。
9.施設利用料等の管理は各利用団体で管理し、安全に努め、定められた利用料を支払うこと。
10.施設利用時には必ず各団体は保険に加入すること。(「施設団体利用許可願い」に契約する保険の会社名、保険名称を記載する)
11.施設利用時に事故、けがが起きた場合は、チームの責任で対応すること。
  また速やかに事務局まで次の事項について連絡をすること。
  ※事故発生の日時、場所、氏名、年齢、性別、事故・けが発生の状況
12.他、予約、キャンセル等は、各施設の規約に順じて行うこと。
13.通年施設利用の団体は、団体名、連絡先等を当協会Webサイトに掲載する。
14.団体は個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、個人情報の適切な管理に努めること
15.利用時間には準備・片付け等の時間も含むものとする。他の利用者の迷惑にならないよう余裕を持った利用計画を立てること。
16.本注意事項は利用状況等により内容変更をする場合が有る。適宜内容の確認を行うこと。

以上

シマトラブログ

ページの先頭へ