島根県トライアスロン協会では、協会員でトライアスロン関連の指導資格を持つ方及びトライアスロン指導などに関心を持つ方を対象に指導時の各スキル向上等を目的とした指導者養成講習会を実施します。加茂トライアスロン教室を指導現場として参加キッズジュニアに対する指導法などを学び、自身の活動を広げましょう!
講師としてオリンピックトライアスロン競技3大会出場など競技経験豊富でコミュニケーションスキルも抜群な上田藍選手をお招きしました。
ぜひご参加下さい。
開催要項はこちら→指導者養成講習会要項(PDF)
1. 期日
2025年12月14日(日) 8:20~15:00
2. 会場
スイム:加茂B&G海洋センタープール(雲南市加茂町宇治228-1)
バイク、ラン:加茂健康福祉センターかもてらす駐車場及び周辺(雲南市加茂町宇治328)雨天時はかもてらす会議室
講義:かもてらす会議室
3. 講師
上田藍選手(リソル・稲毛インター所属、オリンピック代表歴3回:千葉県
トライアスロン連合)
4. 内容
4月から実施している加茂トライアスロン教室を指導実践の場とし、上田藍選手の講義を含みます。
※内容の詳細については別途参加者に連絡します。
5. 定員
参加定員は15名
※島根県トライアスロン協会員で指導者関連資格を持つ者及びトライアスロン教室での指導実績がある者を優先
※ふるさと登録者、次年度以降ふるさと登録を見込む者も含む
※他県からの指導者も若干名受け入れる
※受け入れ人数に余裕がある場合は午前中の加茂トライアスロン教室の見学のみ参加も可(若干名)
6. 経費
島根県トライアスロン協会員及びふるさと登録(予定者を含む)の講習会参加費は無料です。
※県外からの指導者の参加費は「1,000円」(受付時徴収)
※昼食は各自でご用意下さい。
7. 日程(予定)
8:20~ 受付(B&G海洋センタープール内)
8:30~ 事前ミーティング
8:45~ 講習開始(スイム)
9:45 スイム講習終了、かもてらす駐車場に各自移動
10:15~ バイク・ラン講習開始(雨天時のバイク・ランは室内活動)
11:50 バイク・ラン講習終了
12:00~ 午前の部終了、参加キッズジュニア解散 かもてらす会議室で昼食休憩
13:00~ 講義
15:00 終了・解散予定
8. 参加申込み
次のフォームからお申し込み下さい。締切りは12月10日(水)とします。
参加申込みフォーム(クリックするとGoogleFormが開きます)
9. 問合せ先
母里 充 090-8604-7233 mitsuru.morijp@gmail.com
※スパム防止のため@をかな文字ににしていますので修正してお使い下さい。

