シマトラブログ

参加選手の皆さまへ(重ねてのお願い)

安心・安全,公正・公平な大会運営及び競技進行のために、充分によくご確認ください。皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

1.当日のレースの流れ(スケジュール)について

ご確認ください → フェスティバル要項(スケジュール)

2.競技説明会(web)の視聴義務について

島根県トライアスロン協会HPにリンクを貼り付けています。必ずご視聴ください。

3.レースコースの確認について(重ねてのお願い)

島根県トライアスロン協会HPで,必ずご確認ください。

4.ウェットスーツ持参について

スイムスタートの第1グループ、第2グループについてはスイムの申告記録からウエットスーツの着用義務は免除しますが、雨予報もあるため気温水温等によっては着用が好ましい場合もあるためウエットスーツは持参しておいてください。

スタートリスト(9/4 9:30スタート予定)

さくらおろち湖トライアスロンフェスティバルの スタートリスト になります。

第1グループから第5グループまでの、5グループのグループ(ウェーブ)スタートです。

参加選手の皆さまは、自身のスタートグループをご確認ください。

 ↓  ↓  ↓

スタートリスト

※第1グループ、第2グループについてはスイムの申告記録からウエットスーツの着用義務は免除しますが、雨予報もあるため気温水温等によっては着用が好ましい場合もあるためウエットスーツは持参しておいてください。

Web競技説明(2022さくらおろち湖トライアスロンフェスティバル)

参加選手の皆さま

2022さくらおろち湖トライアスロンフェスティバル

競技説明(Web)のご視聴を必須としておりますので、

必ずご視聴くださいますようお願いいたします。

クリックしてご視聴ください。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

競技説明 Web(YouTube)

印刷される場合は、こちらから

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

スライド画面PDF ( スライド印刷用 )

 

フェスティバル参加選手の皆さまへ

この度は、2022さくらおろち湖トライアスロンフェスティバルにエントリーしていただきありがとうございます。

参加選手の皆さまには、郵送物でもお届けしていますが、

こちらのホームページにも情報を掲載いたします。クリックしてご覧ください。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

競技規則(中学生以上カテゴリー摘要

選手留意事項

参加選手感染症対策

体調チェックシート※ 9月3日(土)参加選手【当日受付で提出していただきます】

体調チェックシート※ 9月4日(日)参加選手【当日受付で提出していただきます】

参加誓約書・同意書【当日受付で提出していただきます】

会場図

コース全体図

警備立哨配置図

競技説明(WEB)の掲載予定日

2022さくらおろち湖トライアスロンフェスティバルでは、

フェスティバル当日の競技説明会は行いませんが、

競技説明の動画を、島根県トライアスロン協会ホームページに掲載いたします。

競技説明(WEB)の掲載予定は、8月29日(月曜日)です。

何回でもご視聴可能です。皆さまのタイミングで、ご視聴ください。

フェスティバルご参加の皆さまは、必ずご視聴くださいますようお願いいたします。

2022 さくらおろち湖トライアスロンフェスティバル

子供から大人まで楽しめる!

2022さくらおろち湖トライアスロンフェスティバルを開催致します。

2022年9月3日(土)は、小学生、未就学児を対象

2022年9月4日(日)は、中学生、高校生以上75歳未満の一般男女を対象

2日間 さくらおろち湖のボート競技施設及び周辺で開催致します。

詳しい内容は、島根県トライアスロン協会ホームページの、

さくらおろち湖トライアスロンのコーナーをご覧ください。

↓  ↓  ↓ 

フェスティバル要項

エントリー(申込方法)

↓  ↓  ↓ 

申し込みフォーム

「第5回さくらおろち湖トライアスロン大会」について

「さくらおろち湖トライアスロン大会」参加を楽しみにしていらっしゃる選手の皆さま
2022年度の「中国四国ブロックサーキット大会」は中止が決定しましたが、さくらおろち湖トライアスロン大会は開催に向けて検討を続けています。
開催可否が決定し次第、当ホームベージへ掲載しますので、今しばらくお待ち頂きますようお願いいたします。

2022年度「中国四国サーキット大会」中止のお知らせ

今年度の「中国四国サーキット大会」の開催は、各地大会の中止・順延・開催未定などが多い現状を鑑み、中止といたしましたことをご報告いたします。

一昨年、昨年度に続き、3年連続の中止となり誠に残念ですが、来年度にはすべての大会開催を期待し、サーキット大会も再スタートしたいと思います。

どうか今後とも、トライアスロン競技発展のためご協力をお願いいたします。

シマトラブログ

ページの先頭へ